今回はメールマガジンやSNS、ブログで配布されるクーポンの便利な使い方や特徴など、おすすめの使い方についてご紹介します。

1.「BASE発行」クーポン? 
  それとも「ショップ発行」クーポン?

ショッピングサイトBASEでは、発行するクーポンが2種類存在します。
そう「BASE発行」のクーポンと、「ショップ発行」のクーポンのこと。

それぞれのクーポンには特徴があります。
BASE発行クーポンは、「5.BASE発行クーポンでは、ここに注意!で詳しく説明しているので要チェック!

※うぃーりきさんのSNS、ブログで発行するクーポンに関しては「BASE発行」クーポンなのか、「ショップ発行」クーポンなのか分かるようにご案内をしますのでご安心を!

2.お買い物はお早めに!

クーポンには配布期限(ご利用できる期間)があって、配布期限より早く終了する場合があります。
これだ!と思ったら、早めにクーポン使って買い物をしてしまいましょう。

何回でも使えるの?

ご利用回数に制限があるクーポンもあります。
クーポン発行の際には、制限の有無を分かるようにご案内しますので安心!

4.使い方は?

お目当ての商品をカートに入れたら、クーポンコードを入力する欄にコードを入力するだけ!

例えば...ブログでこの様なクーポンが配布された場合

赤枠がクーポンコードです

カートに商品を入れた後、このクーポンコード入力欄に入力するだけ。

5.BASE発行クーポンは、ここに注意!

・一度キャンセルすると次回は使えなくなる!

ショップ都合・お客様都合にかかわらず、そのクーポンは使用済みとなり、次回はご利用できなくなってしまいます。

・ご注文確定後の金額修正ができません

複数商品をご購入いただく場合、送料をまとめたりの金額の修正ができないため、一度キャンセルする必要があります。
ところがキャンセルすると、クーポンが使えなくなるので、事前にうぃーりきさんまでご連絡下さい。
送料をまとめてさらにクーポンもご利用頂ける方法をご案内します。

>>うぃーりきさんに連絡する場合はこちら

6.お問い合せはこちら

ご不明な点等がありましたらお気軽にCONTACTからお問い合わせ下さい。
うぃーりきさんからお客様へ直接メールにて返信します。

ご注意ください
※docomoメールをご利用の場合、うぃーりきさんからのメールが届かないことが多いようです。
info@weeriki3.comからのメールが受信できるように設定をお願いいたします。

受信できるように設定する方法
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/domain/ 

その他

こちらもご覧ください。
>>複数ご購入の場合の送料について

8.さぁ お買い物を楽しみましょう!